2020.8月の行事予定
アイル 8月の行事計画
≪休業日のお知らせ≫ 日曜、祝日、月末(棚おろし)≪営業時間≫10時~17時
*お盆休み 8月13日(木)~15日(土)
*令和2年度会員登録 年会費1,200円(ボランティア活動保険料込)
○初めての絵手紙体験会 ~どなたでも、手ぶらでお気軽に…~
日 時 8月6日、20日(木)10時30分~12時
8月27日(木)13時30分~15時 定員5名(要予約)
参加費(材料代) 100円 講 師 坂田眞利子さん(恵庭美術協会会員)
○アイル会員による「おたのしみ作品展」
日 時 8月18日(火)~8月28日(金)最終日は15時まで
内 容 絵手紙、アルコールインクアート、書道、洋裁、木彫り他
○タロット占い ~迷いや悩みの答えを導き出すアドバイス、恋愛、仕事、人間関係etc~
日 時 8月12日(水) 13時30分~16時 料 金 1,000円(20分)
講 師 山田小百合さん 定員5名 要予約
○「足計測・フットプリント体験会」 ~自分の足のことを知ろう!子供から大人まで、靴選びのコツ教えます~
日 時 8月8日(土)10時30分~14時30分
参加費 各100円 定員 6名 講 師 フットケアセラピスト Kayoさん
内 容 ①足計測(足長・足囲・足幅)②フットプリント(体重のバランス、足の変形などをを観ます)*普段良く履いている靴。プリントを御希望の方は素足になれる服装でお越しください。
○あこがれの美足ケア!フットケア体験 ~専門技術を持った、フットケアセラピストがケアします~
日 時 8月25日(火)10時30~14時30分
内 容 ①巻き爪、肥厚爪など自分では難しい爪切り(30分)・タコ、ウオノメのケア(30分)・かかとの角質ツルツルケア(30分)
参加費 各2,000円 定員 6名
講 師 フットケアセラピストKayoさん
○初めての鍼灸体験 ~体の中から健康に~
日 時 8月12日(水)10時30分~15時 料 金 2,980円(30分)
内 容 ひとりひとりに合ったはり・きゅう治療を行います。自宅への訪問治療も可能です。
講 師 えがお鍼灸整骨院 院長 大湊達也 定員6名 要予約
服 装 裾のまくりやすいズボンでお越し下さい。
○「アルコールインクアート」ワークショップ
日 時 ①8月19日(水)②26日(水)10時30分~12時
内 容 筆を使わず、風で描くアートです。インテリアとしても楽しめます。
講 師 山田きみ子さん (アルコールインクアート認定講師)
参加費 1,000円 定員 各5名(申込順)
持ち物 あれば、くるくるドライヤー。
*注意 アルコールアレルギーの方は参加できません。
―――――――会場が、えにあす(緑町2丁目1-1)で行われるもの――――――――
〇本作り相談(原稿からネット販売まで。家族史・自分史・エッセイ・俳句など)
~家族史、自分史の作り方から、実際に本にするまでのご相談~
日 時 ①8月9日(日)会議室7、②29日(土)会議室7 ①②9時~12時
講 師 泉 正人さん(自分史活用アドバイザー・M.Iの本屋さんオンラインショップオーナー)
定 員 5名(要予約、申込順) 費 用 無料
○「日常のお困りごと相談」も同日時、無料で開催しています。
日 時 ①8月9日(日)会議室7、②29日(土)会議室7 ①②9時~12時
内 容 「遺言書作成、相続について」「家賃支援給付金・持続化給付金・定額給付金・新型コロナ関係助成金、事業資金、生活資金等申請のご相談」その他の相談。
講 師 泉 正人さん(行政書士)要予約 費 用 無料