アイルとは

アイルとは

アイルとは

アイルは、恵庭市民の皆さんが集う
「憩いの場」「交流の場」「学びの場」「情報収集と発信の場」
として、いつでも自由に利用できるプラザです。

「アイル」とは、小島・諸島・島々への連なりといった意味で、小島(プラザ)に多くの市民や団体がつどい、語り合い、活発な活動につながる場になることを願いに命名致しました。
また、英語で「I Will(短縮してI’ll)」の「私はやる!」という前向きな姿勢と、言葉遊びで「愛と出会いのある場」の意味も込めてあります。

ごあいさつ

動くホームページに挑戦

ようこそ、アイルのホームページをお尋ねいただき、誠に有り難うございます。是非、ごゆっくりご覧ください。
2007 年、恵庭市から「市民情報サロン」を引き継ぎ、アイルは、恵庭市民が「集う場所」として、日々の活動を積み重ねながら、今や「市民の居場所」となり、ここをプラット・ホームにして市民活動が拡大しております。
この居場所づくりは、市民の思い思いをカタチにする場として、自然発生的に人が繋がり、多くの行事が行われ地域コミュニティの役割を果たしております。
このことから、自らアイルは市民活動の「小さな拠点」と呼び、発足来、「アイル通信」を発行し市民活動を応援するために、市民ボランティアが運営しております。
どうぞ、「気になるところ」がありましたら、クリックしてみてください。
そして、心と体の健康のために、楽しいアイルをお尋ねください。

NPO法人 えにわ市民プラザ・アイル
理事長 泉谷 清

役員名簿

理事長
泉谷清
副理事長
上野 美津子
副理事長
竹内 誠裕
副理事長
水野 みどり
理事
池田玲子
理事
貞広知可
理事
西嶋 みち子
理事
山田 きみ子
理事
坂田眞利子
監事
渡邉三好
監事
寺崎ケイ子
  • DXアドバイザー 上野かおり (デジタル庁認定、デジタル推進委員)
  • 事務局 事務総括 木村 郁子
  • 事務局 会計王・決算業務 太田 正人