生活習慣・学習支援事業
生活習慣・学習支援事業
生活習慣・学習支援事業=地域の子どもたちの未来を支える取り組み

あすなろカレッジ
「あすなろカレッジ」は、地域の子どもたちが安心して学び、健やかに育つ環境を提供するため、「学習・給食支援事業」を行っています。この取り組みは、社会性を養いながら、子どもたち一人ひとりの可能性を最大限に引き出すことを目的としています。
学習支援

子どもの居場所づくり
学びたい子どもたちが自主的に学ぶお手伝いをしています。
宿題や学習のわからないところを支援スタッフが丁寧に指導します。
学習が終わったら、みんなで夕食を食べます。
開催 | 毎週水曜日 15:30~18:00 |
---|---|
費用 | 無料 |
定員 | 10名 |
対象 | 恵庭小学校・和光小学校区に住む小学4年生~中学1年生 |
会場 | えにあす |
手づくり家庭料理

心と体を育む温かい手づくり家庭料理
家庭の事情により十分な食事を取ることが難しい子どもたちに、栄養バランスの取れた温かい食事を提供しています。食事を通して、子どもたちが安心感を得られる場を作ることを目指しています。
開催 | 水曜日 |
---|---|
費用 | 無料 |
定員 | 10名 |
対象 | 恵庭小学校・和光小学校区に住む小学4年生~中学1年生 |
会場 | えにあす |
文教大学生によるXmas・LIVE

Xmasパーティ・果物狩り等の親子での交流により、楽しさと親睦で一体感を感じとれます。
文教大学生のワークショップ訪問

参加者同士で協力しながら作った料理は、より一層美味しく感じられ、貴重な交流の機会になります。