えにわ市民プラザ

施設紹介

施設紹介

アイルでは職業・年齢・性別など様々な違いを越え、人と人を共感と発見で結ぶために、ちょっと素敵な企画をご用意しています。
アイルに来たすべての方が、またアイル自身が、充実した時間を過ごせるよう日々アイデアを成長させています。どうぞお気軽にご利用ください。
そしてあなたの感想・アイデアをぜひお聞かせください。

開館時間 4月1日~10月31日 10:00~17:00/11月1日~3月31日 10:00~16:00
定休 日曜・祝日

オープンコーナー

オープンコーナー

椅子とテーブルしかありませんが、ここにこそ、アイルの願いが込められています。だれでも気軽に自由に使える交流の場として、友人・仲間とのご歓談にお使いください。
カフェコーナーや新聞・雑誌をはじめ多彩な情報を閲覧できるコーナーもあり、ゆったりとくつろぎながら会話を楽しむことができます。講習会や親睦会などにも幅広く対応。
また、買い物帰りに一休みしたり、バスの時間待ちに使ったりと、一人でも気兼ねなく立ち寄れる、雰囲気づくりを心がけていま

カフェコーナー

カフェコーナー

カフェスペースでは、自家焙煎コーヒーの香りに包まれながら、ゆったりとしたひとときをお過ごしいただけます。
こだわりの豆を丁寧に焙煎し、豊かな香りと深い味わいを引き出した一杯をご提供。カフェならではの贅沢な時間をお楽しみください。

エコボックス

エコボックス

アイルで一番目立つ広~い壁面を、あなたの感性で飾ってみませんか。絵画・写真・工芸品・詩などの作品展示や販売、サークル活動の成果発表などなど、使い方は自由です。個人でもグループでもOK(壁面と併せて使える展示台有り)

フリー展示

フリー展示

オリジナルの手作り品、リサイクル品など皆さんから寄せられた品物を委託販売します。品物展示のためのフリーボックス・フリーハンガー有り。

貸切ライブ

貸切ライブ

プロ・アマチュア・ジャンルを問わず歌・演奏などのコンサートや手品・演芸などの貸切ライブができます。昼下がりのサロン風コンサートや、夜のおとなのジャズ風コンサートなど、どんな企画でもご相談ください。アイルならではのアットホームなステージが実現します。 (観客用椅子40脚有り。)

だから映画はやめられない 名画サロン

名画サロン

アイルの新企画として「だから映画はやめられない」が始まりました。映画解説と映画鑑賞、映画にまつわる楽しいお話を毎回予定しています。100インチの大画面で懐かしの名画をたっぷり楽しんでください。

毎月1回(下旬 土曜日) ENIWAの映画小僧ヒロ
種類 期間/時間 会員価格 会員外価格 付加価格
ボックス ボックス 600円 1,000円 10%
ボード 1ヶ月 600円 1,000円 10%
ハンガー 1ヶ月(1点) 60円 80円 10%
フロアー(展示) 1遇間 700円 1,000円 10%
フロアー(会議・講習会等) 1回 700円 1,000円 講習料10%
フロアー(ライブ等) 1回 700円 1,000円 チケット10%
電気代200円
フロアー(貸切) 午後6時~9時 700円 1,000円 暖房利用200円
キッチン(コミレス) 1回 1,000円 1,500円 水道光熱費合
家庭菜園市 1日 100円 会員限定 10%
プロジェクター
明るくても映る最高級エプソンプロジェクター(持ち出し不可)
時間外使用 700円 1,000円 スクリーン付
アンプ・マイク
音響機材(ライブ・講演会)技術者派遣、ご相談ください。
時間外使用 500円 600円 1本
カラオケ機器 時間外使用 700円 1,000円 マイク1本付
DVDプレイヤー 時間外使用 300円 500円 シアター用

★展示、販売する製品・商品の盗難や破損に伴う損害の補償は致しません。

シャープコピー利用料金
高画質プリンター
モノクロ(1枚から10枚) ・片面7円 ・両面10円
モノクロ(11枚から100枚) ・片面3円 ・両面5円
モノクロ(101枚から無限) ・片面2円 ・両面4円
カラー(1枚から10枚) ・片面30円 ・両面40円
カラー(11枚から100枚) ・片面20円 ・両面30円

10枚までの用紙代 A4/1円 A3/2円参考用紙持込み料金

ラミネート A4 30円
A3 60円
輪転機製版 50円
輪転機印刷(用紙持込) A4 2円
B4 3円
АЗ 4円

アイルフロア事業

アイルで働いてみませんか?(有償ボランティア)

無償ボランティア

市民の困りごと貢献してみませんか?
パンフレットを参照ください。

アイルフロアを使って食事(お昼)を作ってみませんか?
詳しくはスタッフにお尋ねください。